私は車に乗ることが好きです。
朝早く出発して9:00頃には
大阪を脱出して山や川や湖、海を見ながら
朝食を摂るときは至福の時です。
—————————————
まだまだ時間がある~
今日の休みはこれからだ~
『ピポーン』
会社からメール
電波からの脱出は不可能
—————————————-
車の手入れは定期的に行います。
5000km毎にオイル交換を行うタイミングで
定期点検とコーティングをしてもらいます。
時間が3時間ほどかかるので
代車で一旦家に帰ります。
————————————-
予定の時間の少し前に連絡が入ります。
『作業は完了したのですが
  後ろのワイパーとバッテリーがダメです。
  特にバッテリーは早めに交換が必要です。
  宜しければこちらで作業を進めて良いですか?』
金額を聞くとディーラーにしては
高くはなく通常の金額です。
バッテリーの型番を
確認しておきます。
—————————————
そのまま車を取りに行きます。
一通りの点検結果の説明を聞き
『バッテリーとワイパーは
  こちで替えますね。
  そうするとその差額で今日の費用が
  相殺できるので』
担当者は嫌な顔を隠しながら
了解してくれます。
—————————————-
そしてリップサービスのつもりで
『この車、7年8万km乗っているけど
  ピカピカなのはコーティングのおかげ?
  結構スタンドの人にも言われる』
と聞くと
—————————————-
『そうでしょ。
  やって頂いていますから全然違いますよ』
等の返事を予測します。
——————————————
この方も車が好きなんでしょうね
彼の答えはその日に支払った金額を
相殺してくれました。
——————————————
『そうですね。
駐車場の状態にもよるのですが・・・
コーティングしている車と
そうで無い車は
肌触りが違うんですよ』
—————————————–
心がある言葉はいいですね。
美しすぎてサブイボものです。
作業が終わると稀に
後日アンケートが届くのですが
この手の類の気持ちよさは
どうやってもあの形式のアンケートでは
伝わらないですよね
下手に伝えようとすると
サブイボになってしまいそうです。
——————————————
彼が車が好きだと言うことは
わかりました。
ただ仕事が好きかは・・・・・
定かではありません。
———————————————
『ピポーン』
明日、バッテリーが届くようです。
ワイパーは帰りに買って
直ぐに交換
これで素敵な朝陽が見られそうです。
![]()
お部屋探しは
アパマンショップ新大阪北店
株式会社アサヒレント
大阪市淀川区東三国1-32-9 1F
06-6392-7300
http://www.asahirent.jp/
apamanshop@asahirent.jp
営業時間9:00~19:30
年中無休(年末年始を除く)
![]()